お知らせ

  • 文化情報センター(図書)
  • 2022/10/23

本の展示が新しくなりました!

【一般企画コーナー】

 

IMG_2723 

『国民文化祭関連図書展示 島をあげての文化祭を楽しもう!』

国民文化祭とは?
地域文化資源等の特色を生かした文化の祭典であり、全国規模で発表・共演・交流する場を提供し、いっそうの芸術文化の振興に寄与するものです。1986年から、文化庁・開催地の都道府県や市町村・文化団体との共催により開催されています。令和4年度は沖縄県での開催です。
参考:文化庁HP 国民文化祭
 
 
 
IMG_2707

『気になる木』

沖縄は一年を通して、青々とした葉をつける常緑樹が見られます。街路樹や庭木などにも、南国特有の木々を見かけることがありますね。
秋めいて涼しくなったこの季節に、散歩しながら気になる木を探してみてはいかがでしょう?
ブックリストには図書館2階テラスから見える木の名前を載せています。いくつわかりますか?
 
 
IMG_2699

『スキマ時間で読書する』

ちょっとしたスキマ時間でも読めるように、
挿し絵、写真の美しい本や、イラスト解説が分かりやすい本、
ことわざ、詩歌、手紙といった文章の短い読みやすい本を集めました。

気軽に眺めるようにページをめくってみてください。
目に留まる写真や絵の説明を読んでみると、意外と奥が深かったりするかもしれません。

素敵な一冊と出会えますように。

 

 

【児童書コーナー】

 

IMG_2716

『音の世界へようこそ』

音楽や話し声など、わたしたちの周りにはたくさんの音であふれています。

楽器や歌、音についての科学の本など、「音」に関する本を集めました!

本を読むと、音を聞くことがもっと楽しくなる!?

そんな音の世界をのぞいてみませんか?

 

 

IMG_2712

『なぜ?どうして?』

世の中には「なぜ?」「どうして?」とわからないことがたくさんあります。

その疑問は学びの第一歩です。そこで、雑学や動物、科学、宇宙など

幅広いジャンルの疑問を解決する本を集めました!

ぜひこの本から新しい発見や知識を身につけてみませんか?

 

 

【ミニコーナー】

 

IMG_2738

『世界のウチナーンチュ大会』

 世界に広がるウチナーンチュたちが里帰りし交流するビックイベントが開催されます。これまで約5年に一度開催され今年で7回目を迎えます。

 沖縄の移民の歴史は、明治時代から長きにわたります。世界中に沖縄にルーツを持つ移民の方々が、力強く生き暮らし続けてきました。その後、帰沖した移民の子孫たちによってもちこまれた文化の融合により、”チャンプルー文化”が生まれました。

 この機会に、世界中に広がるウチナーンチュが、どのように沖縄独自なグローバルな文化を生みだしたのか探ってみませんか?

お知らせ一覧へ