【一般企画コーナー】
「大人の国語ドリル」
話し言葉や書き言葉の中で、なんとなく使っているけど この日本語は合っているかな?と
思ったことはありませんか?大人になると文書を作成したり、メールを送ることが日常的に
ありますが、添削してくれる人はなかなかいません。
一文の中にちょっとした違和感を感じたら、国語力を見直すチャンスです!
大人の国語ドリルにピッタリな本を集めましたよ。
「情報リテラシー」
大抵のことはスマホ一つで調べられる便利な時代になりましたね。
しかし、情報があふれる世の中では自分に必要な正しい情報を選択し、
活用する力「情報リテラシー」が必要です。
インターネットの中だけではありません。図書館の中から本を探す力だって
「情報リテラシー」です。
ちょっと身近に思えてきましたか?
ではぜひこのコーナーからもあなたに役立つ本を見つけてみてください。
「原作に挑む!」あの映画の名作を読んでみよう
映画に感動して原作を読んでみようと思ったことはありませんか?
映像では作者や監督が表現した世界に誘われ、観るものの心をつかみます。
一方、原作の活字の世界では、視覚や聴覚は自由であり、
読者だけの世界を作者と創造できるのではないでしょうか。
原作を読んで、新たな世界を作者と創造してみませんか。
【児童書コーナー】
「こわ〜いおはなし」
怖いお話を聞いたり、読んだりすると、
ゾワっとして、なんだかちょっぴり
寒くなったりするよね。
読むとひんやりするような
暑い夏にぴったりの
こわ〜いおはなしを集めたよ!
おばけや妖怪の本を読んで
夏を涼しく過ごしてみては?
「今年の夏はちょっと違う!宿題大作戦!!」
夏休みの宿題といえば、自由研究や読書感想文などがありますね。
「今年はどんな研究をしようか」「何の本を読もうか」悩む方もいると思います。
そこで私たち「夏休みの宿題応援隊」がお手伝いをします!
夏休みの宿題に役立ちそうな本を集めたのでぜひ活用ください。
【ミニコーナー】
「サンゴ」
サンゴ礁は、漁業や観光業の重要な資源であり、大切な宝です。
恩納村は、世界一サンゴと人にやさしい村を目指して「サンゴの村宣言」をしています。
ところで、サンゴって何でしょう? サンゴとサンゴ礁ってどう違うの?
サンゴは植物ではなく、イソギンチャクやクラゲと同じ「刺胞動物」の仲間です。
サンゴ礁は浅い海にサンゴの骨格や貝、ウニ、石灰藻、星砂などの生物が死んだ後に
残した石灰の殻が積み上がり、つながってできた構造物で、生物としてのサンゴではありません。
サンゴには、サンゴ礁を造る「造礁サンゴ」 (ハードコーラル)と一般的に骨格を持たない
ソフトコーラル、深海に棲む宝石サンゴなど様々な種類があります。
もっとサンゴのことを知ってもらいたくて、サンゴの本を集めました。