10/27(火)
図書館上空は雲が多くて、なかなか太陽が顔を出しません。ひまわりがうらめしそうに?遠くの青空を向いています。
10/28(火)
今日は雲の切れ間から太陽が顔をのぞかせています。ひまわりは光をいっぱい浴びて元気です。私もそばからエネルギーチャージ!午後もがんばろう!
みなさんにも太陽光が届きますように。
10/29(水)
よむゾウ達は、としょかだんへひまわりの成長を観察する前に文化情報センター周辺を散歩しながらいろんなものを発見してきたようです。
セミ、チョウチョ、ヨモギ、チガヤなど自然を満喫したようです。中でも驚いたのが、琉球松の木にガジュマルが生えている光景を発見した時のようです。自然に詳しい方がおっしゃるには、ガジュマルの木の実を食べた鳥が琉球松にウンチをしてそこに生えたのかもしれないとのことでした。よむゾウ達は自然の素晴らしさを感じながらとしょかだんへ向かいました。今日のひまわりは、つぼみらしきものができているのであと少しで花を咲かせそうです♪
10/30(金)
今日の朝、水を撒きに行くと、としょかだんの近くに虫がいました。大きさや色で、「ゴキブリかも!」と冷や汗をかいてしまいましたが、よく見るとコオロギでした。ちょっと怖くてあまり近づくことが出来ず、断定できませんが、『鳴く虫ハンドブック』(奥山風太郎 著 文一総合出版)を片手に「マダラコオロギかしら?」と思っています。鳴き声は聞こえませんでしたが、秋を感じました。
10/31(土)
総苞片がどんどん大きくなってきて、いつお花が咲くかと楽しみです。としょかだんの水やりに行く時に、周りの海を見渡すことがよくありますが、今日の朝、水に浮かぶ草(台風の後に流れてきた大きなひとかたまりです)に、シラサギがとまっていました。素敵な光景で、写真を撮ろうとゆっくり近づきましたが、逃げてしまいました。ここでみなさまにお見せしたかった〜とちょっと悔しい気持ちを残しつつ、今日も一日がんばります。
本日は17時まで開館していますよ。
来館の際はぜひ、としょかだんものぞいてみてくださいね。
11/1(日)